茅ヶ崎ゆめいろ保育園のご紹介
当園についてご紹介します。
園長の挨拶、園の特色、施設環境などをご覧ください。
園長の挨拶

平成22年に認可保育園として開園し、翌年認定保育所となりました。平成24年には茅ヶ崎ゆめいろ保育園と改名し、平成27年に認可保育所へ移行しました。園名は、「子どもたちの未来・夢が無限に広がりますように」という想いで決定いたしました。
子どもたちと向き合う中で大切にしていることは、一人ひとりに寄り添い、その思い・言葉・行動を受け止め、認めること。子どもの心(気持ち)や様子(態度)は時として千変万化。だからこそ保育には「これだ」という正解はなく、その時々で一人ひとりに合った対応を心がけ、子どもと一緒に考えるようにしています。たくさんの保育の仕方をこどもたちに気付かされ、そして学ばせてもらっています。
また、小規模園ならではの全体が見渡せるオープンフロア保育のメリットは、職員が自分のクラスに留まらず、子どもの様子や些細な変化を自然に伝え合える環境となり、全職員で情報共有しながら子どもたちの育ちを支えています。
掲げている保育理念・保育方針・保育目標に添った保育の実践につとめ、子どもたちに『あしたも、ほいくえんにいきたいな!』と思ってもらえるような、子どもたちと保護者の方々に満足・安心していただける保育園でありつづけたいと思います。
茅ヶ崎ゆめいろ保育園 園長 竹中 久美子
園の特色
茅ヶ崎ゆめいろ保育園では4つの特色を持つ園です。
子どもたちがのびのびと楽しく過ごせるように日々スタッフたちが力を合わせています。
1
徳育 心が伸びる保育

幼児教育の経験を持つ明るくおおらかな保育者が、恵まれた幼児教育環境と、施設・設備の中で幼児の性格・個性を十分に理解し、集団生活の場で、それぞれの自主性、協調性を培い、豊かな情操、個性を持つ子どもに育てます。
2
体育 体が伸びる保育

幼児体育を研究している専門の先生の指導により、身体を動かしてあそぶ楽しさがわかり、健康で明るい元気な子どもを育てます。
3
給食の提供

業務委託による給食ではなく、園内調理による給食の提供で、お子様に合ったきめ細やかな食育を実現いたします。
4
英語カリキュラム

これからどんどんとことばを吸収していく時期に、ゲームや遊びを通じて『楽しみの中からの第二言語習得』をサポートいたします。
施設環境
当園の施設を一部ご紹介。
保育をする上での環境についてもご案内をいたします。
広々としたゆとりある保育スペース
奥まで続く保育スペース
ベビールーム
園児用トイレ

園児用シャワー・洗面台
エントランス

各園児充実の個人用収納スペース

クッション素材を使用したスペース

調理室入口
設備万全の調理室①
設備万全の調理室②
設備万全の調理室③
保育園の環境について
フロア | 220.74㎡ |
---|---|
清掃 | 清掃・設備管理 毎日実施 |
給食 | 園内調理 |
排泄 | 紙パンツ交換・トイレ指導 |

子育て中のお母様へ
愛するお子様を、一度自分の手から子どもの社会へ出してみませんか?特に他の子どもと接触の少ないお子様は、凄い勢いで物事を吸収して行きます。
茅ヶ崎市認定保育所、茅ヶ崎ゆめいろ保育園では安心して子ども達が遊びながら自然に学べる楽しい知育教育に努めています。
アクセス
〒253-0044
茅ヶ崎ゆめいろ保育園
神奈川県茅ヶ崎市新栄町12-12
JR東海道線 相模線 茅ヶ崎駅徒歩3分
お問い合わせ Contact
Tel.0467-82-1119
受付時間 9:00 - 17:00 メールフォームはこちら >