高座渋谷ゆめいろ保育園のご紹介

当園についてご紹介します。
園長の挨拶、園の特色、施設環境などをご覧ください。

園長の挨拶

みんなで仲良く、笑顔の花がたくさん咲いていく保育園づくりを目指します。

お子様の笑顔は成長する中で豊かな感情を育てていきます。
笑顔でいれば元気に過ごせて、お友だちと仲良く遊び、思いやりの気持ちが育ちます。
高座渋谷ゆめいろ保育園は、お子様がいつも笑顔でいられるように、2つの「つぼみ」からかわいい笑顔の花がたくさん咲いています。

「ありがとう」の気持ちのつぼみ
お友だちとの遊びの中で、感謝の気持ちが言えた時、お互いに笑顔になり、お友だちの輪が広がっています。
やさしくしてもらった、やさしくしてあげた経験は心の宝物になります。

「最後まで頑張る」気持ちのつぼみ
 様々な経験をする中で、楽しい事、うれしい事があります。時には、くじけそうになる事もあります。
そのような時はみんなで励まし、みんなで乗り越え、そして、最後まで頑張れた時、お子様の自信に繋がり、「頑張って良かった。」と笑顔で伝え合っています。


お子様のキラキラの笑顔は、みんなをしあわせにしてくれます。
お子様の気持ちに寄り添い、保護者の方ともお子様の気持ちを共有し合いながら、安心、安全な保育を進めていきます。
「明日も保育園に行きたいな」と思えるような保育をして、職員一同、お子様、保護者の方が笑顔で登園してくれることをお待ちしています。

高座渋谷ゆめいろ保育園
園長 夏目 都百子

園の特色

子どもたちがのびのびと楽しく過ごせるように日々スタッフたちが力を合わせています。

食育 クッキング保育

食育として、ホットケーキ、月見団子作りや、季節のお野菜を収穫したり、収穫したお野菜を使った料理などを行っています。

給食の提供

業務委託による給食ではなく、園内調理による給食の提供でお子様一人一人に合ったきめ細やかな食育を実現いたします。

英語遊び

外国人講師を招いて英語を楽しく遊びながら学んでいます。

5月春の遠足

園バスでの園外活動

大きな園バスに乗って、近隣の公園へ遊びに行ったり、遠足へ出かけるなど園外活動を多く取り入れています

施設環境

当園の施設を一部ご紹介。
保育をする上での環境についてもご案内をいたします。

広々としたゆとりある保育スペース

奥まで続く保育スペース

謠冗判-1

調乳室

日当たりの良いスペース

調理室

職員室から見渡せる室内

園児用トイレ

謠冗判-1

園児用シャワー・洗面台

エントランス

 保育園の環境について
フロア 198.42㎡
清掃 清掃・設備管理 毎日実施
給食 園内管理
排泄 紙パンツ交換・トイレ指導

充実したイベント行事

各月のイベント(お誕生会・身体測定・避難訓練)、季節のイベント(遠足・運動会など)イベントもしっかり行います。

各月・季節ともに子どもたちは創意工夫を凝らしながら楽しく過ごしています。

年間行事、スケジュールは以下のページで更新しています。
どうぞご覧ください。

1月新年を祝う会
7月じゃがいも堀
10月ハロウィン

アクセス

〒242-0023

高座渋谷ゆめいろ保育園
神奈川県大和市渋谷6-12-2 ラ・プリマステラ2F

小田急江ノ島線 高座渋谷駅徒歩1分

お問い合わせ Contact

Tel.046-259-6415

受付時間 9:00 - 17:00  メールフォームはこちら >

ページトップへ